DAINAGASHIMA

Football Trainer/Coach in the Netherlands

DAI NAGASHIMA

スカウティング

先週土曜、来週の首位決戦を前にアシスタントコーチと共にその対戦チームのスカウティングに行って来ました。絶対にチームのジャージは着て行くなよ、観客になりすませよと監督に釘を刺されましたが、俺がスカウティングに行ったらすぐ対戦チームにわかってしまうんじゃない?と思い、それを伝えたら確かにと言って爆笑していました。それでも結局、行かせてくれました。笑。

向かったのはこのクラブ。

IMG_1214

するとまさかの両チームとも白色のユニフォームで登場。。。笑

IMG_1215

前半はこの組み合わせで両チームとも平気で試合をしていました。オランダあるある?後半はさすがにホームチームがビブスを用意してそれを着て試合をすることに。

さて試合はというと、前半、今週対戦する監督が審判に暴言を吐き、早速退場処分になる波乱の幕開け。U-15であれ監督は退場処分になります。この監督かなりヒートアップしていました。ゲームはあれにあれ、そこからこのチームは失点を繰り返し後半残り15分で0−5。そして、最後に右ウイングの肘がたまたま負けているチームの選手の顔に入ったようでそこから乱闘が始まり、10分早く試合は終了。オランダあるある?怖い怖いと改めて実感しました。

さて前置きが長くなりましたがスカウティングの内容です。

どうやってスカウティングしたかというと、やっぱりサッカーとは何かが出発点となり、サッカーの構造を基にスカウティングも行われました。

監督から事前にスカウティングのポイントを聞いたのですがサッカーの構造、共通の言語(サッカーにおける)があることによって自分にとって初めての経験でしたがスムーズに物事が進んだような気がします。

①チームオーガニゼーションは何か?(1-4-3-3 or 1-4-4-2 or 3-5-2)

スクリーンショット 2017-03-20 23.50.11

②チームファンクションとチームタスクに関して。

簡単にいうと以下のポイントです。

1,攻撃➡︎ビルドアップ

2,攻撃➡︎チャンスを作る

3,守備➡︎ボールを奪う

4,守備➡︎得点を防ぐ

5,攻撃から守備への攻守の切替

6,守備から攻撃への切替

ここにフィールドを2等分もしくは3等分したり、オーガニゼーションがある状態とない状態など細かく分けられます。今回はU-15の試合で監督もシンプルが良いということでフィールドは2等分、オーガニゼーションがある場合のみでスカウティングすることになりました。これを元に対戦相手の全貌を掴んでいきます。

スクリーンショット 2017-03-20 23.54.12

(これは今回私が作ったものではなく、UEFA Aライセンスの際に提出されたHarry Akkermansという方の分析例:守備について)

あとは7,セットプレー攻撃、8,セットプレー守備です。

自分で作成したものは試合が終わっていないのでここには載せられませんがこんな形で作っています。こんなに細かくはありませんが。汗。

今回、監督から特に見てきて欲しいと言われた内容はこうでした。

■チームオーガニゼーション(トップ下ありかなしか)

■GKの能力について

■誰を主に経由してビルドアップがされるのか

■ビルドアップ時の弱点は誰か。

■攻撃の際、誰が探されるか。誰にボールが集まるか。

■守備はゾーンかマンツーマンシステムか。

■ボールを高い位置から奪いにくるか、それとも一度下がるか。

■攻守の切替における特殊した部分。

■セットブレーに関して(攻撃)。

■それぞれ気付いた点。

全貌を掴んだ後、監督にその全貌とこのポイントの答えをメールで送り、ひとます任務完了しました。

監督が必要とする情報はそれぞれ異なり、それが監督の色となり、勝敗を分けるんだろうなと思いながらこの監督が今週のトレーニング、試合でどのようにアジャストしてくるか今から楽しみで仕方ありません。また、試合後にもこのスカウティングの内容について聞いてみようと思います。

果たして役に立つのかしら。汗

おっと自分が監督をしているチームは現在、何気にリーグ首位を走っています!

IMG_1217

それでは。