Winterstopに入り、はや1週間。
来年1月8日まで完全オフになります。
その間、選手たちは家族や友達とクリスマス、新年を迎え、普段できないことをしながらゆったり過ごします。
この期間に心も体もしっかり休め、リーグ後半戦に進むわけですね。
サッカーを長く続けるための秘訣かもしれません。
休む時は休む。私も束の間のオフを楽しんでいます。
ドイツ、ケルンのクリスマスマーケット
ドイツ、ケルンのクリスマスマーケット
さて後半戦の結果です。
結果は11チーム中、6位。
今年はクラブの新しいチャレンジとしてU14チームでU15のリーグに参加していました。
当初、フィジカルが違うことで怪我の心配や技術的なこと、戦術的なことをそのフィジカルで壊されてしまうことから1つ上のカテゴリーに参加することには反対していました。それを考えれば検討したのではと選手たちを勝手に評価しています。
フィジカルで上回る相手に対して選手たちはどう戦えばということを身をもって体験することが出来たのです。
(結果オーライですが大きな怪我もありませんでした。)
それが効してU15チームに呼ばれた選手たちは問題なく1つ上のカテゴリーでプレーを十分発揮できたようです。
また、年明けに何人かU15チームに上げたいとU15の監督から相談を受けています。
個人的には複雑ですが育成面からみれば良い結果かなと思っています。
後期リーグもどうなるか今から楽しみでなりません。